北陸最大級の食事会!?魂向会(孟蘭盆大施食会)光西寺

     

長坂地区にある光西寺の魂向会(こんごうえ) 孟蘭盆大施食会(うらぼんだいせじきえ)に参加。

光西寺の山門

 

光西寺の山道

 

曹洞宗光西寺とは(『東旭山 光西寺誌』より )

曹洞宗 光西寺 は、氷見市長坂にあり、地区の全員が檀家さんという

浄土真宗王国北陸では、貴重な地域

光西寺は、笑山宗を開山とし、天正二年(一五七四)に長坂村伊勢之助が飯久保村で建立した。

第四世・不谷順察の時、布教のため慶安元年(一六四八)、長坂村へ移転する。

寛政二年(一七九〇)に出火全焼し、文化十年(一八一三)、第十五世・道隆が本堂等を再建し今日に至る。

寺宝に、木造烏枢沙摩明王立像など石動山伝来の什物が多くある。

 

魂向(こんごう)

魂向は、毎年8月1日に開催され、

光西寺の檀家だけではなく、檀家の家から嫁いでいったりした子檀家、孫檀家の人々も参加

過去多い時には、400人ほどの人たちがお参りに来ていたとのこと

長坂地区は、現在41世帯100名弱の地域 地区全世帯が光西寺の檀家さんというのもすごい

 

魂向会(孟欄盆大施食会)の様子

お供えする料理

 

精進料理

法要を終わった後の精進料理がすごい!

400名近くお参りに来ているのですから、当然400名分の食事がおもてなしされる

今は、簡素化されていますが、以前は漆塗りの破子(わりご)

でおもてなしをされていたと聞きますから、その準備・後片付けを考えたら・・・

今でも200食近くを早朝から地区のお母さんたちが料理を行い

男性陣が、配膳をして礼拝者をおもてなししています

大人数に対応する大鍋 給食センターのよう

 

手際よく料理をこなす女性陣

 

女性陣が作った料理を手際よく配膳する男性陣

 

配膳された料理

 

おもてなしされる料理

 

味噌汁も男性陣が、配膳

 

今は、1回に30名程度が食事

 

日本棚田百選 長坂の棚田  

8月1日の長坂の棚田

海は見えたが、立山までは見られず、残念

9月に下旬に稲刈り 今年も美味しい新米が育ちます

 

長坂の棚田

 

 

1日1回、にほんブログ村へクリックして頂くと、氷見・富山の情報が多くの人に広がります。
『ポチっと、クリック』ご協力願います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ

にほんブログ村

1
シェア
ツイート