365日1年中農村体験・キノコ植菌と山菜採り/来られよ氷見!・まだまだ間に合うゴールデンウイーク

     

農作業体験のきっかけ

来られよ氷見!365日農作業体験ご案内します(予約必要)

2019年4月26日、本blog記事

こだわりの仏生寺椎茸/植菌・認知症予防回想法 /blog/18083

 

で椎茸の植菌投稿を見た氷見里山体験ツアーリピーターKさんから、

是非お手伝いしたい

との連絡があり、早速調整。受け入れ婆ちゃんたちとKさんの来訪日程調整を行って。4月28日午後から、椎茸植菌を行うことになりました。

 

農作業体験・椎茸植菌体験編

4月28日13時、NOMACHI事務所(我が家)に来て頂いた。今回、リピーターKさんは、お友達をつれて2名で参加。少し早かったので、原木椎茸と菌床椎茸の違いについて説明。

その後椎茸作業場に移動。

 

仏生寺椎茸は、原木椎茸

秋に自然発生させた後、沈水打音工法という手法を使って冬場に3~4度椎茸を発生させる

冬場の水温とビニールハウス内の温度差、移動するときの衝撃で椎茸を発生させる

体験者のお二人とも、はじめて見る原木椎茸に興味深々

朝摘み取ったあとに残っていた小さな椎茸を見つけて感動

この椎茸も2~3日で一人前に成長

 

植菌作業

婆ちゃん先生2名に対し、体験者2名のマンツーマン指導というより、おしゃべりしながら、農作業。

 

植菌作業の様子

削孔した孔に椎茸菌の付いた種駒を入れて、金づちで叩く

単純作業だが、大勢でおしゃべりしながらすると楽しい

婆ちゃん先生が丁寧に教えてくれました

駒菌をほだ木に入れ、植菌する体験者Kさん

 

慣れてきたところで、ほだ木移動にも挑戦!

上手く手動リフトを操り、ほだ木を移動

2時間たったところで、3時のおやつ

婆ちゃんから、自家製おかき

今回は、連動式で孔をあけましたが、本来の1個づつのほだ木作業ドリルも体験

DIYみたい

と大喜び

本日も200本ちかいほだ木に植菌完了しました

婆ちゃん達と一緒に楽しい農作業体験・椎茸植菌編

無事終了して記念撮影

 

農作業体験・野菜・山菜収穫体験

13時30分から16時30分まで農作業体験・椎茸の植菌を終えたあと、50分間で野菜・収穫体験を行いました。

30分くらいで終えようと思ったのですが、あれよあれよと時間が過ぎてしまいました。

 

農村体験・白菜とう立ち菜摘み取り

まず、植菌を教えてくださったせっちゃんの畑で、白菜のとう立ち菜を収穫。

 

農村体験・おおわく菜摘み取り

次に、ひなちゃんの畑で、おおわく菜を収穫。

おおわく菜の柔らかい部分を手でポキポキと摘み取り

10分たらずで、山盛り おおわく菜を収穫

 

農村体験・原木椎茸のほだ場で椎茸摘み取り

原木椎茸のほだ場を視察。

ほだ場を視察だけのつもりが、ラッキーなことに椎茸を発見。

昨年の春に植菌したもので発生は、難しいかなと思っていたけど

肉厚な弾力のある大きめの椎茸を2個発見!

摘み取りの様子

自然発生の原木椎茸

秋からは、本格的に提供できます

 

農村体験・山菜摘み取り

少し遅めだったけど、山菜・たらの芽を摘み取り。

たらの木を大きくしならせて、摘み取り体験を行う。

たらの木のたらの芽をすべて摘み取らず、1、2個は残す。

残さないと、枯れてしまう。

タラの芽を摘み取り

場所を変えて、ワラビを収穫。

Kさんから、

「稲垣さん、どうしてそんなに山菜すぐに見つけられるの?」と質問

山菜は、しっかりとした整備、乱獲しなければ、毎年同じ場所に生えてくる。

しかし現代、山や里山、農村の荒廃が激しく、風通しよかった場所が、鬱蒼となったり、綺麗に管理されていた里山が失われつつあります。

農村を維持するのに、集落住民だけでは、限界に来ています。是非、本blogを読んでいただいた方で、時間のある方、氷見の里山に遊びに来ませんか?ご案内します。

ガイド料 半日5000円

 

農村体験・まとめ

椎茸のあと、50分程度、野菜摘み取り(白菜とう立ち菜、おおわく菜)、原木椎茸、山菜(たらの芽、のぶき、ワラビ) 合計6種類の収穫する農村体験を行った。

収穫した野菜・山菜

氷見の里山、365日いつでも楽しめるような都市農村交流を目指しています。

本WEBサイト主催者NOMACHIは、地域の自立、農村体験、都市農村交流から関係人口づくりを目指しています。

ゴールデンウイーク、まだまだ農村体験間に合います。

・4月29日から2日、5月5日・6日

脇之谷内 農村体験 草刈り、苗植え、田んぼの準備

・5月1日から6日

八代地区 農村体験 清掃活動他 八代環境パトロール隊、NICE

・5月3日

粟原地区 タケノコ収穫体験

その他、ゴールデンウイークに限らず氷見の里山で楽しい都市農村交流を365日開催しています。

youtube 来られよ氷見、是非見てください

 

参加者Kさんの声

今日は貴重な体験ありがとうございました!面白づくしでした?

沢山のお土産ありがとうございました!

また発信まってます。

なにかできればまた行きたいです?

1日1回、にほんブログ村へクリックして頂くと、氷見・富山の情報が多くの人に広がります。
『ポチっと、クリック』ご協力願います。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ

にほんブログ村

1
シェア
ツイート