2019/04/30
日本三大タケノコ・粟原のタケノコ堀体験/来られよ氷見!・まだまだ間に合うゴールデンウイーク
2019/04/18
春の戴き物5品/タラの芽、コゴミ、タケノコ、白菜のとう立ち菜、赤いか
2019/04/03
怒涛の3月_イベント5本、資料作成9本/地域が豊かになること
2019/01/18
中山間地域の価値・必要性を感じない人々/地域が自立する仕組みづくり
2019/01/10
氷見発!新らし旅のスタイル・体験型旅行、交流人口/県内一の米処、160種類の魚介、氷見牛の街
2019/01/08
春の七草・ばあちゃんからの頂き物、セリの卵とじ簡単男の料理
2018/10/06
田舎体験(秋の味覚採ったど~)1時間で6種類+お土産2品
2018/08/28
集客力を高める3つの鍵/停滞した里親支援施策から集客=関心度の意識改革
2018/08/27
田舎体験/気付き・発見で面白・楽しく右脳フル活用(米づくり)
2018/07/28
定住率全国の半数以下の富山県地域おこし協力隊定住から見える事
2017/11/27
魚、魚、魚♡食費100円以下里山でも海の幸満喫!氷見で豊かな田舎暮らし
2017/10/30
富山県に足りない3つの地域活性化問題/地域デザイン講演会in高岡で学んで
カテゴリー
月別アーカイブ
最近の投稿